BLOG - 絆れんげ塾

子どもの料理教室&体験型子ども食堂。里山の旬な食材を使用して体に優しい料理を丁寧に教えます(東京都大田区西馬込)

活動日誌

home

動画。

第一回絆れんげ塾・こども料理教室の動画が出来上がりました☺

近々、公開しますのでお楽しみに~~❤

子ども達がめちゃくちゃ可愛いです☺

嬉しいメール。

先日、絆れんげ塾・こども料理教室に参加してくれた

こどものお母さまから嬉しいメールを頂きました☺

料理教室で習った肉じゃがを家でも作ったとの事。

ボランティアさんの手書きのレシピを見ながらお料理をして

得意料理は肉じゃがと言う事になったとのご報告が❤

家族の中で笑顔が増える料理、幸せな美味しいご飯の時間って

本当に必要!!

料理の指導をしてくれるボランティアさん、

これからもよろしくお願いします☺

※先日の料理教室で次回のメニューの相談中~

すごい~❣

この前開催したこども料理教室・絆れんげ塾。

子ども達は最後に自分たちで使用した調理器具、

食べ終わった食器を綺麗に洗って片付けてくれました☺

すごいな~、ちゃんと私達からのお片付けのお願いも

当然のことのようにしてくれました☺

子ども達の姿がめちゃくちゃ、かっこいい♡

感動した~

 

レシピ。

参加の子ども達に渡している、

絆れんげ塾・こども料理教室のレシピはすごい!

ボランティアさんの手書きのイラストと

わかりやすい説明つきで

見ているだけでもわくわくしてきます~☺

才能があるボランティアさん、本当にすごいです。

いつもありがとうございます❤

子ども料理教室。

今日の絆れんげ塾・こども料理教室のメニューは

肉じゃがと、ご飯。

デザートは白玉だんごあんみつ。

和食の基礎的な知識をベテランボランティアさんが

教えました☺

まずは、お米のとぎ方から丁寧に実際にお米をといで

解説しながら教えました。

こども達も真剣です!!

自分たちで手作りしたご飯に子ども達は

美味しい~!!と大満足でした☺

 

楽しかった~☺ありがとう‼

絆れんげ塾・こども料理教室、本日スタート。

第一回目無事終了。

昨日は新しい子ども達との出会いにわくわくで寝れなかった😲

今日実際に会ったら、やっぱりめちゃくちゃいい子達で

私達ボランティア全員、感動しました☺

楽しかった~~❤

また参加してね❣

※参加の子どもが自分で作ったパフェを記念撮影☺

タイムスケジュール。

いよいよ明日です‼

こども料理教室スタートします☺

新しい子ども達とも会える、わくわく♡

心優しいボランティアさんが子ども達に丁寧に教えてくれますよ。

特に料理教室担当のボランティアさんは

子どもの心に寄り添って常に笑顔の方々☺

タイムスケジュール通りに美味しくご飯が出来たらいいなぁ~❣

※担当のボランティアさんの事細かいタイムテーブル

手作り。

6月25日の献立の練習と打ち合わせをボランティアさんと

カムカム新蒲田で行いました。

パンひとつでも分量を細かくはかり手でこねて

何度も発酵させてとても時間がかかる。

何気に食べていたパン、機械が作ることはあっても

いろいろと手間がかかる。。

ありがたいです。

自然と感謝の気持ちが湧いてきます❤

6月25日絆れんげ塾。

こども料理教室の絆れんげ塾。

メニューは

グラタンとパン☺

グラタンに合うパンを焼きます~~

只今、担当のボランティアさんが子ども向けのレシピを考案中❤

最新の活動日誌

最新の投稿

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年3月31日

一気に気温が下がり雨降って寒い中でも子ども達は元気よく 参加してくれました! メニューは 肉しゅうまい&新玉ねぎと湯葉、糸青のりのお吸い物 デザートは...

Read More

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年2月17日

メニューは豚バラ大根&なめことゆばの味噌汁 デザートはみかんゼリー😊 新しい参加の子ども達も増えて大賑わいの子ども食堂でした~! 参加の子どもがバレンタインデーのチョコクッキーを作って ...

Read More

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年1月28日

メニューは豚バラと白菜のミルフィーユ鍋&豆腐としめじの味噌汁 デザートはチョコレートプリンを作りました! 白菜の値段が高すぎる😭 予算オーバーです... 栄養たっぷりのご飯が出来上がり...

Read More

活動日誌をすべて見る

お知らせ

Information

2025.03.31 お知らせ

4月26日土曜日。

満席です。

2025.02.17 お知らせ

3月29日土曜日。

満席です。

2025.02.03 お知らせ

2月15日土曜日。

満席です🙇‍♀️

過去のお知らせを見る

関連団体リンク集

さまざまなご家庭を支援している団体のリンク集です。ぜひこちらもご活用ください。