BLOG - 絆れんげ塾

子どもの料理教室&体験型子ども食堂。里山の旬な食材を使用して体に優しい料理を丁寧に教えます(東京都大田区西馬込)

活動日誌

home

子ども料理教室・絆れんげ塾。

今年の絆れんげ塾は活動の内容を広げます。

今現在、子ども料理教室を中心に活動しておりますが

夏休み企画として

外で思いっきり遊んだりスイカ割り、キャンプファイヤー、花火

そして夜の一番のお楽しみ

肝試しなど計画しています☺

もちろん、子ども達と一緒に料理をしてご飯も食べます!

また、料理ボランティアさんも大募集!

めちゃくちゃ楽しいです~♡

事前練習。

15日土曜日の子ども料理教室で教える

あんかけ焼きそばを塾長が事前練習しました☺

絆ファミリーのボランティアさんもお手伝いをしてくれました。

塾長が量を間違えて乾燥きくらげを大量に水に戻してしまったので

あんかけ焼きそばが、きくらげだらけに~💦

皆で試食して「美味しかったです!」と言われて

嬉しそうにしていた塾長でした☺

お菓子作り。

塾長がフォンダンショコラ作りに挑戦しました☺

いすみ市のレストランでパティシエをしている大ちゃんが

定休日にわざわざ来てくれて教えてくれました!

美味しく出来上がり~~❤

早速、子ども料理教室で教えたいと塾長が張り切ってます。

パティシエの大ちゃん、ありがとうございました。

サプライズのプレゼント!!

絆ファミリーのボランティアさんからサプライズで塾長へのプレゼントが

ありました!

「ハンドミキサー」

ファミリー、ありがとうございます!!

塾長も大喜び~☺

子ども料理教室で使わせていただきます。

感謝です~😢

絆れんげ塾・子ども料理教室。

「鶏肉のトマト煮込み」子ども達一生懸命作りました~!

玉ねぎで目がしみる~😢と言いながら

玉ねぎのみじん切りをする子ども達!

いつも家族の事を思いながら楽しそうに料理しているね。

家族の喜ぶ顔を見るのが本当に嬉しいだね☺

☆絆れんげ塾の料理教室では子ども達は家族分のおかずを作ります。

お持ち帰り用として。もちろん、自分たちのご飯は出来上がったら

みんなと一緒に食べます♡

レシピ。

料理のレシピはクックパッドを参考にすることが多いのですが

それだけでは味付けが不安なときがあり

やはりイマイチの味になってしまいます💦

知り合いの料理人のTさんにお願いして今度の子ども料理教室の

レシピのアドバイスを頂きました。

なるほど~

美味しくできそうです☺

Tさん、ありがとうございます!

料理の練習。

塾長が次回の子ども料理教室のメニュー

「鶏肉のトマト煮込み」の事前練習をしました。

塾長はいつも子ども達がわかりやすく覚えやすい

メニューを考えて事前に作って当日の子ども達との

料理のシミュレーションをしています。

休日は子ども支援に奮闘中の塾長、

お疲れ様です☺

料理の練習。

今度の子ども料理教室・絆れんげ塾のメニューは

チキンのトマト煮込みです!

早速、事前練習に入ります。これからは心強い助っ人、

料理の鉄人?知り合いの料理人から詳しくレシピのアドバイスを

受けて試作しますので絶対美味しいと思います~☺

絆れんげ塾・子ども料理教室。

昨日の悪天候もウソのよう~今日は朝からポカポカ陽気♡

子ども料理教室では子ども達のリクエストが多いハンバーグを

作りました。

みんな手際よくハンバーグのタネをこねこね~

わぁ~美味しく出来上がりました!

いつものように、参加の子ども達は家族分も作り

大切に持って帰りました~

料理指導の塾長も子ども達が帰宅した後、ホッと一息ついて

ご飯タイム。

三角巾とったらまた、髪の毛が立ち上がり状態に。。

お手伝いをして下さったボランティアさん

お疲れ様です!

最新の活動日誌

最新の投稿

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年3月31日

一気に気温が下がり雨降って寒い中でも子ども達は元気よく 参加してくれました! メニューは 肉しゅうまい&新玉ねぎと湯葉、糸青のりのお吸い物 デザートは...

Read More

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年2月17日

メニューは豚バラ大根&なめことゆばの味噌汁 デザートはみかんゼリー😊 新しい参加の子ども達も増えて大賑わいの子ども食堂でした~! 参加の子どもがバレンタインデーのチョコクッキーを作って ...

Read More

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年1月28日

メニューは豚バラと白菜のミルフィーユ鍋&豆腐としめじの味噌汁 デザートはチョコレートプリンを作りました! 白菜の値段が高すぎる😭 予算オーバーです... 栄養たっぷりのご飯が出来上がり...

Read More

活動日誌をすべて見る

お知らせ

Information

2025.03.31 お知らせ

4月26日土曜日。

満席です。

2025.02.17 お知らせ

3月29日土曜日。

満席です。

2025.02.03 お知らせ

2月15日土曜日。

満席です🙇‍♀️

過去のお知らせを見る

関連団体リンク集

さまざまなご家庭を支援している団体のリンク集です。ぜひこちらもご活用ください。