絆れんげ塾

子どもの料理教室&体験型子ども食堂。里山の旬な食材を使用して体に優しい料理を丁寧に教えます(東京都大田区西馬込)

frontpage page2 home

固定ページ - HOME

絆れんげ塾・子ども料理教室について

忙しいお母さんのお手伝いができるよう、料理の基本や家庭料理を学ぼう!!
「絆れんげ塾・子ども料理教室」は、子どもの料理教室&体験型子ども食堂です。(無料)

活動内容

◎旬な食材を使用して、体に優しい料理をボランティアが子ども達に寄り添いながら丁寧に教えます。

◎忙しいお母さんのお手伝いが出来るよう、簡単な家庭料理を学びます。

◎出来上がった料理はみんなで一緒に食べます。

◎お持ち帰りも出来ます。

☆食材配布もあります。

場所

カムカム新蒲田

〒144-0054 東京都大田区新蒲田1丁目18番16号

https://shinkamata.jp

開催日時

土曜(予約制ですのでお問い合わせ下さい)

参加条件

小学生高学年(4年生から)
注)幼児は受け付けておりません

  • デザート作りにもチャレンジ!
  • ある日のメニュー
ボランティアもサポートします!

2022年6月25日に開催された絆れんげ塾・子ども料理教室の様子です

ごあいさつ

絆れんげ塾は、子どもが料理づくりを通じて料理の作り方はもちろんのこと、人として大切なことを学んでいきます。

料理づくりでは肉や野菜など食材のこと、また包丁やまな板、調理器具の使い方、味付けのテクニック等々をわかりやすく、料理になれていないお子さんでもできるように学びます。
お家でお父さんやお母さんの代わりに料理ができることを目指します。
そして人として大切なことは、例えば、家族の分も料理を作ります。それにより家族の好き嫌いや、兄弟のことなどを思いながら料理を作ることになります。

みんな家族に食べてもらいたい一心で作っています。家族に喜んでもらえることで子どもたちの自己肯定感はあがります。
最初は消極的な子どもでも、笑顔も増え積極的になってきます。また、一緒に料理を作っている仲間との協力や配慮、ボランティアがサポートして進めていきます。子どもにとって、親以外の大人との関わりの経験を持つことは成長のきっかけになります。

絆れんげ塾は、単に料理の作り方やテクニックを学ぶだけでなく、社会、つまり人とのかかわりというものを学んでいきます。

最新の活動日誌

最新の投稿

中高生限定の食事会。

2025年8月18日

夏休み期間 はじめての中高生達との食事会!! メニューは、ガッツリと焼肉にしました~ チャプチェ、サラダ菜、卵スープ、デザート 沢山食べてくれてありがとう! 楽しかった~🥰 ...

Read More

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年7月27日

メニューはキーマカレーとミネストローネ オレンジゼリー 夏休み期間の子ども料理教室~ 小学生男子は日焼けしてイイ感じの小麦色に~ 新しく参加してくれた小6の女の子2人😊 上手に野菜...

Read More

子ども料理教室&子ども食堂。

2025年6月30日

メニューは冷やし豚しゃぶうどん&なす南蛮 アメリカンチェリーのコンポート&アイスクリーム 梅雨明けはしていないのに今日も猛暑の中 子ども達、汗かきながら来てくれてありがとう! 栄養たっ...

Read More

活動日誌をすべて見る

お知らせ

Information

2025.08.18 お知らせ

9月27日土曜日。

メニューは

カリカリフライドチキン定食&中華風コーンスープです。

お早めに申し込みください!!

2025.07.27 お知らせ

8月16日土曜日。

中高生の食事会です。

満席です。

2025.06.30 お知らせ

7月26日土曜日(満席です)

メニューは

キーマカレー&ミネストローネ

ひんやりフルーツゼリー

お楽しみに~!

過去のお知らせを見る

関連団体リンク集

さまざまなご家庭を支援している団体のリンク集です。ぜひこちらもご活用ください。